-
最近の投稿
最近のコメント
カテゴリー
剣術・古武術※タイトル・表紙をクリックすると詳細と拡大画像が表示されます
無外流居合術教範

『無外流居合術教範』 本書は、塩川寶祥先生が無外流の制定形を定める際の資料と、塩川先生の口述による解説を先生の文章として制作したものです。 現在無外流が一般に指導、普及に伴い、大人数での合同稽古、審査、大会を重ねるように … 続きを読む
カテゴリー: 剣術・古武術
『真伝 中和流短剣術・一心流鎖鎌術』

『真伝 中和流短剣術・一心流鎖鎌術』 無外流居合兵道、糸東流空手道、神道夢想流杖道など多くの武道を究めた武人 塩川寶祥が遺した身法の神髄。
カテゴリー: 剣術・古武術
『真伝 神道夢想流杖道』

『真伝 神道夢想流杖道』 最後の武道家・塩川寶祥の武芸極意書第3弾! 無外流居合兵道、糸東流空手道など多くの武道を極めた武人・塩川寶祥が「武芸極意書」シリーズ最後に贈る、神道夢想流杖道の神髄。
カテゴリー: 剣術・古武術
『真伝 無外流居合兵道-塩川寶祥の武芸極意書-』品切れ、重版未定。

流祖・辻月丹資茂から現代に至る無外流居合兵道の歴史と特色を解説した文章編に加え、その技術を連続写真で解説。さらに併伝武術として神道夢想流杖道、琉球古武術など多才な塩川寶祥の武芸百般を全公開。